TOP > CATEGORY - アニメ情報
俺妹の第二期の製作発表!!
![]() |

俺妹こと「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のアニメ化、第2期の製作が決定したようです!!
こんなに喜ばしいことはないですよ!
(エイプリルフールネタじゃなくてよかったね)
きりりん氏や黒猫にまた会えるッ!なんて一人わくわくテカテカしながら記事を読んでおりました。この年になっても自分の好きなものが話題になったり新しい展開がなされたりするのを見ると嬉しいものです。
続報には大いに期待したいところ。
しかし、これでPSPで発売予定の「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続く」も俄然購入しないとならない気持ちになってきましたよ。
関連する記事

スポンサーサイト
tag : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 アニメ
偽物語 放送開始
西尾維新(にしお いしん)による、ライトのベル作品であり「化物語」「刀語」「傷物語」に続く、アニメプロジェクト第4弾である。
原作を読んではいないのだが、化物語はアニメの方で鑑賞済みだったので偽物語も視聴開始。
哲学的な要素、言葉遊び、メタ要素などなど巧みな台詞回しとテンポで一気に引き込まれる世界観は私の好みです。このストーリー展開があまり好きになれない方もいるかもしれませんが、この点が作品の醍醐味であると思います。
偽物語第一話についてもそのスタンスは変わりませんのでアル意味安心して見ることが出来るかと思います。また、アニメ自体のクオリティも前作同様、凝っているので見ごたえもバッチリですね。正直なところ原作を見てからの方がもっと楽しめるのでしょうが、時間も無いのでアニメという映像化は本当に嬉しい限り。
また、TVアニメ『偽物語』が全11話になるとの情報も出ているので1クール分の放送を楽しみにしたいと思います。
2012年 開始のアニメで注目したい作品
皆さんは2012年の冬アニメ、どの作品に注目しているのでしょうか?
2011年冬には、未来日記やFate/zeroを見ていた私ですが、今期は以下の作品に注目しています。
引き続き放送される「未来日記」も当然見ますが、この中で気になるところは、「Another」と「偽物語」でしょうか。
今期は、豊作なのかどうかは分かりませんが、時間の許す限りレコーダーの容量が許す限り、見ようかなと思います。
・未来日記
【公式サイト】http://www.future-diary.tv/
・偽物語
【公式サイト】http://www.nisemonogatari-anime.com/
・Another
【公式サイト】http://www.another-anime.jp/
・パパのいうことを聞きなさい!
【公式サイト】http://www.starchild.co.jp/special/papakiki/
・ガンダムSEED HDリマスター
【公式サイト】http://www.gundam-seed.net/
・あの夏で待っている
【公式サイト】http://www.ichika-ichika.com/
・輪廻のラグランジェ
【公式サイト】http://lag-rin.com/
・ゼロの使い魔F
【公式サイト】http://www.zero-tsukaima.com/
2011年冬には、未来日記やFate/zeroを見ていた私ですが、今期は以下の作品に注目しています。
引き続き放送される「未来日記」も当然見ますが、この中で気になるところは、「Another」と「偽物語」でしょうか。
今期は、豊作なのかどうかは分かりませんが、時間の許す限りレコーダーの容量が許す限り、見ようかなと思います。
・未来日記
【公式サイト】http://www.future-diary.tv/
・偽物語
【公式サイト】http://www.nisemonogatari-anime.com/
・Another
【公式サイト】http://www.another-anime.jp/
・パパのいうことを聞きなさい!
【公式サイト】http://www.starchild.co.jp/special/papakiki/
・ガンダムSEED HDリマスター
【公式サイト】http://www.gundam-seed.net/
・あの夏で待っている
【公式サイト】http://www.ichika-ichika.com/
・輪廻のラグランジェ
【公式サイト】http://lag-rin.com/
・ゼロの使い魔F
【公式サイト】http://www.zero-tsukaima.com/
20周年記念 ぶりぶりざえもん ほぼこんぷりーと
![]() |
声優として活躍していた方なので、知っている方もきっと多いと思います。塩沢兼人さんが、亡くなられてもう11年にもなるんですね。月日が流れるのは本当に早い。
私は、ガンダムを見ないので「マ・クベ」というキャラを知りませんが、ゲーム関係ではメタルギアやポリスノーツなどの小島監督作品にも多数出演されていて、これらの作品には居なくてはならないとユーザーが思ってしまうほど、重要な声の持ち主だったと思います。その中でもクレヨンしんちゃんでのぶりぶりざえもんのキャラに関しては本当に驚いたものです。当時、アニメを見ていたのですが、キャラクターの声優に関しては無頓着でした。後に知る事になりますが、ポリスノーツのレッドウッドとぶりぶりざえもんが同じ声優だったとはビックリしたものです。
7月22日に「クレヨンしんちゃん ぶりぶりざえもん ほぼこんぷりーと」といDVDが発売しました。そのタイトルどおり塩沢さんが演じたぶりぶりざえもんが登場している回を収録したものです。「ほぼ」となっているのは映画にも出ているキャラクターですのでTV版だけでの作品となっているようです。
懐かしい話が盛りだくさんの上、Discは2枚組みというかなりのボリューミーなDVDとなっています。当時から知っている人にとっては、懐かしくもありそれでいて新鮮な気持ちで見ることもでき、ギャグマンがではあるものの、人との繋がりなどを描くストーリーが多いので考えさせられる作品でもあります。
塩沢さんのファンの方、クレヨンしんちゃんが好きな方、是非おすすめしたい作品ですので気になる方は購入検討してみてはいかがでしょうか。
2011年 夏アニメ ニコニコ動画より
【ニコニコ動画】2011年 夏アニメ紹介
毎回毎回このような動画を作成するのは大変な作業であると思います。
ringo様(作者)に感謝!
気になるアニメは、この辺りでしょうか?
googleの予定にでも入れておいてはどうでしょうか?
-BLOOD-C
-ダンタリアンの書架
-神様のメモ帳
-バカとテストと召喚獣にっ
-夏目友人帳
【ニコニコ動画】2011年 夏アニメ紹介
毎回毎回このような動画を作成するのは大変な作業であると思います。
ringo様(作者)に感謝!
気になるアニメは、この辺りでしょうか?
googleの予定にでも入れておいてはどうでしょうか?
-BLOOD-C
-ダンタリアンの書架
-神様のメモ帳
-バカとテストと召喚獣にっ
-夏目友人帳
【ニコニコ動画】2011年 夏アニメ紹介
Fate/Zeroのアニメ化、プロモ公開中


10月放送開始予定のFate/Zeroのプロモーションビデオが公開されました。「Fate/stay night」の時間軸より前の聖杯戦争を主軸とした話となっており、原作に関しては、TYPE-MOONとニトロプラスによるコラボレーションノベル作品として小説となっているので知っている方もいるでしょう。
今回遂にアニメ化ということもあり、待ち望んでいたファンも多いかと思われます。公開されたプロモーションビデオには、セイバーやイリヤ、ランサー、ギルガメッシュなどのサーヴァントと衛宮切嗣なども映っており、期待せざるを得ない映像となっているようです。10月放送となるのでまだまだ先ですが、気になる方は、チェックしておいてはどうでしょうか。


俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第13話配信中


久しぶりに更新です。
直前まで全然情報を仕入れていなかったのですが、俺妹のTV未放映の#13「俺の後輩がこんなに腐ってるわけがない」が配信されていたんですね。一ヶ月前に記事を書いてからもうこんなに時が経っていたとは・・・。
今回は、黒猫がメインの分岐ルートですね。小説を全く読んでいないのでここいらで買いあさろうと思っていたもののすぐに見れるアニメやらでなかなか本を買う事が少なくなってきました。活字を読まないと駄目になりそうです。学生の頃、ブレザーの内ポケットに読み終わった時の予備にとスレイヤーズとかオーフェンを忍ばせていたモンです。
ということで以下公式サイトからの引用になります。
-----------------------------
【配信期間】
2011年3月29日(火) 12:00 ~ 2011年4月12日(火) 12:00
【配信サイト】 ※全てのサイトで無料にて視聴していただけます。
◆「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト
配信ページはこちら
◆ニコニコ動画
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch639
◆ShowTime
http://www.showtime.jp/genre/animation/
◆MovieGate モバイルサイト&i-Phone、i-Pad
http://movie-gate.jp/
◆バンダイチャンネル
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2809
-----------------------------
4月12日(火) 12:00までですので、お忘れなき用。。。
theme : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
genre : アニメ・コミック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 分岐ルート配信!!


かねてから、アニメ放送後に別エンドという形で複数の話を放送すると発表されていた「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」ですが、ネット配信の予定日が決定したとの事です。
PSPで発売した俺妹もプレイ済みの俺に隙は無かったはずだが、実は原作を読んでいない俄かファンだったりする。アニメからは待った人も多いのではないだろうか。今回の配信は、俺妹の熱を再び取り戻すには十分な燃料となることだろう。
2週間という限定配信となるのでファンの方は見逃しの無いよう注意されたし!!!
----------以下引用----------
【配信開始時期】
2011年2月22日(火) 12:00 ~ 2011年3月8日(火) 12:00
【配信サイト】 ※全てのサイトで無料にて視聴していただけます。
◆「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト
http://www.oreimo-anime.com/
◆ニコニコ動画
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch639
◆ShowTime
http://www.showtime.jp/genre/animation/
◆MovieGate モバイルサイト&i-Phone、i-Pad
http://movie-gate.jp/
◆バンダイチャンネル
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2809
----------ここまで----------
theme : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
genre : アニメ・コミック
tag : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない アニメ
.「なのは&フェイト」描き下ろし特大タペストリーの絵がすごい!


2010年11月26日(金)に発売予定の「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 初回限定版【ゲーマーズ特装限定版】」がすごいらしい。劇場版なのはは、公開開始後2日間で観客動員数39863人、興行収入61292300円を記録している大ヒットしたアニメ。第1期の内容を凝縮しスクリーンでの映像へと昇華させた作品だ。
今回そんな劇場版なのはが、Blu-rayとなって発売される。良くある初回特典プラス、店舗ごとに異なった予約特典が付くのだが、中でもゲーマーズの物が他を圧倒している物が付いてくる。
【ゲーマーズ特装限定版内容】
1.「なのは&フェイト」描き下ろし特大タペストリー (サイズ:W:450mm x H:1200mm)
2.2011年卓上カレンダー8枚セット
特筆べき点は、なんといっても「描き下ろし特大タペストリー」だろう。リンクを辿っていただければ分かると思うが、なんともいかが・・失礼エロティックな絵となっている。これは、ファンにとってはいいのか悪いのか分からないが、少なくとも特典である以上、値が付くのは避けられないと思われる。気になる方は、早めのチェックをしておいた方がよさそうです。


Blu-ray:涼宮ハルヒの消失 予約特典も要チェック!


そうか。。2月に見に行ったから9ヶ月も経つのか。月日が経つのは早いものですね。遂に、消失長門が家で見ることが出来る「Blu-ray:涼宮ハルヒの消失」の予約が始まったようです。発売日自体は、2010年12月18日(土)でまだまだ先ではありますが、店舗によっては限定特典などがあるので気になる方は、早めのチェックをしておきたいところ。
ゲーマーズなんかは以下の特典が付くようです。
ゲーマーズ限定3大特典セット内容】
・長門仕様クリア栞3枚セット
・長門仕様卓上カレンダー
・描き下ろしクリアポスター
劇場の前売り券でも栞があった気がするが・・・。また栞???

