TOP > xbox360
デッドライジングのCMが、海外ショッピングのノリだった件
地球防衛軍4 この言葉にピンと来たらクリック!


EDF!EDF!EDF!EDF!EDF!EDF!
地球防衛軍。始まりは、PS2のSimpleシリーズだった。2まででているこの作品だが、どうして手に取り購入したのか全く覚えていない。ファミ通で見たのがきっかけだったのか果たしてなんだったのか。経緯は不明だが、Simpleシリーズの看板を背負っていたD3パブリッシャーの代表作と言っても過言ではないこの作品も遂に4作目となる情報が出てきた。
値段が安いとかっていうのはゲームの面白さを図る要素としては必要無い。高くても駄目と感じさせるゲームも世の中にはある。この「地球防衛軍」は、どのあたりが面白いと感じさせるのか。
・協力プレイができる
・攻撃は、武器から玉、発射発射
・敵は、巨大な蟻、蜘蛛、UFO、マザーシップ
こんなSimpleな構造をしていながら、俺を引き付ける魅力を持っている。複雑なゲームは面倒だからという事もなくはないのだが、アクションとして必要最低限の内容だけで押さえてあるところがワクワクさせてくれたのかもしれない。旧時代の、ファミコン時代の人間だからだろうか。
地球防衛軍シリーズをプレイして幾つかの感動と懐かしさを感じつつ、続編への思いを抱きながら、今か今かと待ち侘びた。地球防衛軍4がついに出るのである。
海外の情報によると、来年の2月ぐらいにXBOX360で出るような書き込みもあるらしく今からワクワクテカテカしっぱなしになりそうだ。もし、地球防衛軍というシンプルシリーズの作品をプレイしたことが無い人は是非手にとって体験してもらいたい。クソゲーと言わず付き合ってあげて欲しい。きっとこのゲームの魅力に気付くことが出来るはずだ。

